ポータブルバススピーカー CIO Portable Bath Speaker

バススピーカー スマホ関連

皆さんは湯船にどれくらいの時間、浸かっていますか?我が家では私自身もですが、子供がすぐに湯船から出たがります。もう少しだけでも長く、かつ楽しく湯船に浸かっていられるようになるにはと考え、バススピーカーを購入してみたので、ご紹介します!

CIO Portable Bath Speaker

メリット
・防水の機能がしっかりしており、安心してお風呂でも使える
・コンパクトサイズで持ち運びも気軽にできる
・接続も簡単で、すぐに使える
デメリット
・充電に少し時間がかかる
・充電残量が分かりずらい
こちらが箱です。まず前提として、こちらの商品はMakuakeでの先行販売となっており、現時点(25年8月現在)では一般販売は始まっていません。
※8月下旬に一般販売も開始しました!
こちらがスピーカーです。直径70mm、高さ50mmで、とてもコンパクトです。側面には電源などのボタンがついており、普通に押したり長押しすることで、再生や音量調整だけでなく、曲送りなどもできます。
またもう一つ同じものを用意すればステレオ再生にも対応するので、立体的に音楽を楽しめるようになります。
裏面のグレーの部分はマグネットになっています。吸着できる壁面さえあれば、どこにでもくっつけられます。
側面の穴はUSB Type-Cのケーブルがついており、こちらから充電できます。
私は電源タップコンセント一体型充電器を挿し、その上に置いてQi2充電をしています。置くだけで簡単に充電できます。またコンセント一体型充電器を壁のコンセントに挿せばそこにマグネット吸着ができるので、バッテリー残量を気にせずに使用する事ができます。先ほど紹介したように、USB Type-Cを使っての充電もできるので、ご自宅の環境に合った充電ができます。

今回はとてもシンプルで持ち運びやすいポータブルバススピーカーをご紹介しました。シンプルなデザインで持ち運びやすく、かつ簡単にどこでも音楽を楽しむ事ができます。バッテリーも使用状況にもよりますが、約8時間ほどの再生が可能とのことなので、持ち運びができるスピーカーをお探しの方はぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました