外出時に必ず持ち歩くスマートフォン。一日中外出していると、バッテリーがもたないということはよくあると思います。そんな時に活躍するモバイルバッテリーを、いくつかご紹介していきます。
初回の今回は、iPhoneだけでなく、Apple WatchやAirPodsなどのApple製品を充電することができるモバイルバッテリーをご紹介します。
CIO SMARTCOBY Ex02 Wireless Charger(Magnet & Watch) plus Stand
メリット
・iPhone、Apple WatchやAirPodsなどのApple製品がこれ一つでいつでも充電できる
・カードサイズで軽量
・MagSafe対応なら背面にピタッと吸着しながら充電できる
・背面に吸着した状態であればスマホリングを使い、立てかけたり落下防止として指を入れて使用することができる
・パススルー充電も可
・ケーブルを使えば携帯の急速充電もできる
デメリット
・容量は5,000mAhなので、携帯のフル充電1回分の容量のみ
・MagSafe対応でないと、ケーブルを使わないと充電できない
・Apple Watchは専用の充電器ではないので、将来的にアップデートされた時に使えなくなる可能性がある

真ん中の輪っかはスタンドになります。向きも回転するので自由自在です。
重さは約140gで、iPhoneと同じか少し軽いくらいです。


このApple Watchのバンドは伸ばして装着するタイプのもので、時計にカバーもつけていますが、問題なく充電できます。

写真だと分かりにくいですが、ケースをつけたままでも問題なく充電できます。


ボタンを押すとこのように電池残量が表示されます。
今回はApple商品と非常に親和性の高いモバイルバッテリーを紹介しました。
これがあればバッテリー自体を充電しながら携帯などの充電もできるので、持ち運べば色々な場面で活躍すること間違いなしです!
コメント