Webカメラ logicool C922n PRO HD ウェブカメラ

Webカメラ PC関連

最近は仕事において、Web会議システムを使用して打ち合わせ等を行う機会が多くなっていると思います。その際に、多くの方はパソコン内蔵のWebカメラを使用していると思います。私は前から今回ご紹介するWebカメラを使っています。ではなぜWebカメラが必要なのか、今回ご紹介するこの商品を使うと、どんなメリットがあるのかをご紹介したいと思います。

logicool C922n PRO HDウェブカメラ

メリット
・鮮明な画像を利用することができる
・自動光補正の機能で、部屋が暗いときにも鮮明な画像になる
・内蔵マイクで自分の声が自然かつクリアになる
デメリット
・PC内蔵のカメラでも済むので、追加の費用がかかる。かつ高い
・機能を使いこなすにはソフトウェアのインストールが必要で、手間

商品としての特徴は上記の通りです。私のパソコンの運用としては、主にクラムシェルモード(ノートパソコンを閉じた状態で、外部ディスプレイ、キーボード、マウスなどを接続して使用するモード)で使用しているため、そもそもパソコン内蔵のWebカメラは使用できない状態です。また日中は部屋の電気はつけず、以前ご紹介したモニターライトをつけているのですが、仕事に集中していると夕方になり部屋が暗くなっている時が頻繁にあります。Web会議中だとなかなか席を外すことができませんが、このWebカメラがあると部屋が暗くてもこちらの様子を鮮明に映してくれます。また色々な設定ができることもお勧めポイントで、画面に映っていれば自分を中央になるように調整してくれたり、自分好みの設定をすることができます。

こちらが実際の商品になります。左右にあるのがマイクで、中央がカメラになっています。重量は約160gととても軽量で、背後にケーブルがついており、長さも1.5mあるのでPCに届かないこともないかと思います。
取り付けるとこんな感じです。1枚目はディスプレイ上部に、2枚目はモニターライトの上につけているのですが、さまざまな厚みにも対応できるように調節することでき、手で動かさない限り、勝手に動いたり落ちることもありません。
また私は使用していないときに自分が映っているようになっているのが気になるので、サードパーティ製のWebカメラカバーをつけています。勝手に作動することはないのですが、使わないときは2枚目の、使っているときは3枚目の写真のように開け閉めをして使っています。

今回はWebカメラをご紹介しました。必ずしも必需品ではないかもしれませんが、使ってみるととても便利ですので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました