充電ステーション Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)

充電ステーション PC関連

デスクで色々なものを充電しようとすると、机の上が物で溢れてしまう事はありませんか?
今回ご紹介するのは最大8台まで充電する事ができる充電ステーションをご紹介します。

Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)

メリット
・最大8台まで同時充電可能
・Magsafe対応で簡単に充電できる
・見た目もかわいく、机がすっきりとする

デメリット
・値段は高い
・Magsafe対応でないとワイヤレス充電ができない

こちらが実際の商品です。見ての通り、丸型で見た目はとても可愛いです。
写真はブラックで、ホワイトもあります。
ちなみに後継機種も発売されています。違いはワイヤレス充電がQi2対応になっています。
より早く充電ができるので、金額も踏まえ、どちらか選ぶといいと思います。
真ん中の丸い箇所には携帯をMagsafeでくっつけながら充電することもできます。
iOS17の機能でスタンバイの項目を設定しておけば、横向きで充電中に時計が表示されます。

裏面はこんな感じです。
USB Type-C が2口、USB Type-A も2口、コンセントが3口あります。
同時に充電すればするほど1口あたりの最大出力は落ちますが、多くの機器を一度に充電する事ができ、かつ差し口は全て裏面についていますので、机の上でケーブルが嵩張らずに使用できます。

今回は一度に多くの機器をスマートに充電する事ができる充電ステーションをご紹介しました。
見た目もとてもいいので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました